
|
|
地下のマグマが地殻内で地下深部にて冷却固結した結晶質の石材で、硬く、美しく、耐久性に富む石材として建築物の外部を中心として最も多く用いられている。一方、硬いため加工費がかさみ、含有鉄分でさび色が出たり、耐火性の点でやや劣る。
主成分は、長石・石英・雲母から成り、化学成分上は珪酸を65〜70%以上含む鉱物である。主に、長石の形や大小・色により外観や性質・風化の速度が異なり、石英の含有量が少ないと、緻密で圧縮強度は大きくなるが加工しにくくなる。
ちなみに、御影石と呼ばれているが、御影石は、兵庫県神戸市の御影町にて産出された 花崗岩を御影石と称し、建築石材では花崗岩全般を御影石と呼んでいる |
|
 |
 |
 |
 |
 |
稲田石
産出国:日本
色:白黒 |
ヴェルフォン
ティーン
産出国:南アフリカ
色:淡灰緑 |
カパオボニート
産出国:ブラジル
色:赤 |
カレドニア
産出国:カナダ
色:濃灰/桃 |
グリスベルラ
産出国:アルゼンチン
色:灰 |
 |
 |
 |
 |
 |
コロラドガウチョ
産出国:ブラジル
色:赤 |
サファイアブラウン
産出国:インド
色:茶 |
ジンバブエ
産出国:南アフリカ
色:黒 |
中国G306
産出国:中国
色:茶 |
中国G603
産出国:中国
色:白 |
 |
 |
 |
 |
 |
中国G361
産出国:中国
色:白 |
ディアブラウン
産出国:カナダ
色:濃灰/茶 |
ニューインペリ
アルレッド
産出国:インド
色:赤 |
バルモラルレッド
産出国:フィンランド
色:赤 |
バルティック
ブラウン
産出国:フィンランド
色:茶 |
 |
 |
 |
 |
 |
エメラルドパール
産出国:ノルウェイ
色:緑灰 |
ベルファスト
産出国:南アフリカ
色:黒 |
ホワイトパール
産出国:スペイン
色:白 |
マホガニーレッド
産出国:アメリカ
色:紫 |
ルナパール
産出国:イタリア
色:白 |
|